特定の条件で実行できるコマンドを作る

この記事は、「基本編」の内容を前提に記述しています。
先に、「基本編」を読んでください。

普段は表示されていないけど、ある条件を満たすと解禁されるコマンド(ボタン)を作ります。

汎用

ある条件、例えば、プレイヤーの属性・役職・称号・特性・所持アイテム…などによって、実行できるコマンドを変えます。ここでは、プレイヤーが「男」であった場合に実行できるコマンドを作ってみます。

「男用コマンド」というラベルにジャンプするように、以下のコードを、ボタンを表示したい箇所に記載します。

[if exp="f.性別 == '男'"]

[jump  target="*男用コマンド"  ]

[else]

[endif]

変数を変えれば、様々な条件でできます。

性別のように、1つのプレイヤーにつき1つで済む場合は良いですが、所持アイテムや、特性などのように、1プレイヤーが、複数所持している場合があるものについては、下のように記載してみます。

[if exp="f.魔法書 == 1"]

[jump  target="*魔法書コマンド"  ]

[else]

[endif]

属性や、アイテムの実装方法は、別の記事で解説します。

その後は、それぞれのラベルの下に、ボタンを設置してください。

ボタンに階層構造を持たせる際など、「else」の後には、「実行できるコマンドがない時」の処理を書き込んでもよいです。例えば、メッセージを表示し、基本の育成画面に戻る、など。

特定のターンに実行できるコマンド

あるターンになると、そのコマンドを実行できる(ボタンが表示される)ようにします。

[if exp="f.ターン == 1"]

[jump  target="*コマンド1"  ]

[elsif exp="f.ターン == 2"]

[jump  target="*コマンド2"  ]

[elsif exp="f.ターン == 5"]

[jump  target="*コマンド5"  ]

[else]

[endif]

ここでは、ターンが1と2と5の時に、特定のコマンドが実行できるようになります。

特定ターン以降に実行できるコマンド

上の応用です。あるターンを過ぎると実行できるようになるコマンド。

[if exp="f.ターン >= 4"]

[jump  target="*コマンド4"  ]

[else]

[endif]

これで、ターン4を過ぎると、コマンドが実行できるようになります。

○ターン経過後に実行できるコマンド

これについては、別の記事で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です